会の紹介

歴 史

1985年(昭和60年)9月1日に倉敷市内の中高年登山愛好者を中心に,「倉敷山好会」として発足しました。
春夏秋冬、県内外、海外の登山やトレッキング、そして季節ならではの催物も楽しんでいます。
倉敷山好会は発足以来、安全登山をモットーに山岳遭難事故は皆無で今日に至っています。
また、平成29年度から緑豊かな森林を守り育てていく活動として「森づくり植栽事業」にも積極的に取り組んでいます。
なお、2ヵ月に1回の定例会を開催しており、皆さんで山行を計画していきます。

入会の案内

●入 会●
年齢・性別・経験・住所を問わず、登山に興味・関心のある方の入会を随時お待ちしています。なお、年会費は一人6,000円です。

●事務局●
〒710-0824
倉敷市白楽町210-6(木村一業 宅)☎086-424-2409

●お問い合わせ先●
〒713-8113 
倉敷市玉島八島868-9
赤澤正基 宛 ☎086-526-5162(FAX兼用)

倉敷山好会の主な行事案内

  • 倉敷山好会総会
    日 時:5月23日(金)
     会 場:倉敷健康福祉プラザ
       
    5月
  •    日 時:月日()予定
          集 合:  8時
  • 日 時:月 日( )
    13時~
       会 場:くらし健康福祉プラザ

  •   日 時: 月 日( ) 集 合: 8時30分

連絡事項

次回定例会
  •    
  •  
  •        

Copyright © 倉敷山好会, All Rights Reserved.